Lion Lemon Pie ライオン レモンパイ ちょっとキャラ弁っぽい | MosoGourmet 妄想グルメ

#Lion #Lemon #Pie #Recipe
We received some home-grown lemons from an acquaintance so I made a lemon pie. This recipe has been in our family's menu for a few years. We made an meringue mane and drew a face in lemon custard cream, and it became a lion. This time for the pie base we simply used a frozen pie sheet. If you don't have an appliance for baking pie bases please bake it in a pie dish. We think commercial products are okay for this. Instead of a pie, a tart would be delicious too.

*Recipe* (Six 8.5 inch tart molds, or one 18 cm tart mold.)

1. Prepare the pie base. If you're using a Vitantonio bake 10 cm circles of the frozen pie base for 3 minutes.

Make the lemon custard cream.
2. Add 40g of granulated sugar and 7g of corn starch (1 tablespoon) to a heat-resistant container and mix.
3. Add 180ml of milk to 2. and mix.
4. Add one egg (the other eggs will be used in step 11) and mix.
5. Heat in a 500w microwave for two and a half minutes.
6. Remove from the microwave and mix.
7. Heat in the microwave for a further two minutes.
8. Mix.
9. Add 30g of lemon juice to 8.
10. Pour 9 into 1 while the mixture is still warm. Let it cool.

Beat the meringue.
11. Add 40g of egg whites (the egg white of one L size egg) and 1/3 a teaspoon of lemon juice to a bowl.
12. Beat with a beater a little.
13. Gradually add 35 gm of granulated sugar to 12 in two or three turns and beat well.
14. Add 13 to a pastry bag.
15. Squeeze 14 on to 10.
16. Bake on the top rack of a preheated oven at 200 degrees for up to 5 minutes keeping an eye on it, until the meringue begins to brown.
17. Once 16 has cooled draw a fact with a chocolate pen, etc.
18. Eat without caring about our oldest sons' low rating of it.

If you have any egg whites left over from 15 you can bake it for 60 minutes at 100 degrees to make shiny baked meringues. Please enjoy them as well!

知り合いから自家製のレモンをいただいたのでレモンパイ作りました。このレシピ、数年前から我が家にあるもの。メレンゲをたてがみに、レモンカスタードクリームに顔を描いて、その当時からライオンでした。今回、パイ台は簡単に冷凍パイシートを使いました。パイ台を焼く機械(ビタントニオ)がない場合は、パイ皿で焼いてください。市販品でもいいと思います。パイの代わりにタルトでもおいしいですよ。

*レシピ*(8.5センチのタルト型 6個分、または18センチのタルト型 1個分)
1.パイ台の準備をする。ビタントニオの場合は、冷凍パイシートを10センチの丸型で抜いたものを3分半焼く。

レモンカスタードクリームを作ります。
2.耐熱容器にグラニュー糖40gとコーンスターチ 7g(大さじ 1)を加え、混ぜる。
3.2に牛乳 180mlを加え混ぜる。
4.3に卵黄 1個(残りの卵白は11で使います)を加え混ぜる。
5.500wの電子レンジに2分半かける。
6.一旦取り出し、かき混ぜる。
7.さらに、電子レンジで2分加熱する。
8.かき混ぜる。
9.8にレモン汁 30gを加え混ぜる。
10.9が温かいうちに1に流し入れる。冷ましておく。

メレンゲを泡立てます。
11.ボウルに卵白 40g(Lサイズの卵 1個分の卵白)を入れ、レモン汁 小さじ 1/3も入れる。
12.泡立て器で少し泡立てる。
13.12にグラニュー糖 35gを2〜3回に分けて加え、よく泡立てる。
14.13を絞り袋に入れる。
15.14を10に絞る。
16.200度に予熱したオーブンの上段で、メレンゲに薄い焦げ目がつくまで様子を見ながら5分ほど焼く。
17.16が冷めたら、チョコペンなどで顔を描く。
18.長男の低評価なんて気にしないで食べる。

15の卵白が残ったらオーブンシートに絞り、100度で60分焼くとツヤツヤの焼きメレンゲができます。そちらもお楽しみください。
Share this Post:

Related Posts: