Pikachu Sushi Cake ピカチュウ 寿司 ケーキ | MosoGourmet 妄想グルメ

#ポケモン #ピカチュウ #寿司 #ケーキ #レシピ #Pikachu #Sushi #Cake #Pokemon #Recipe #ASMR #OddlySatisfying
We made a sushi cake that resembles everyone's favorite Pokémon, Pikachu! It's been a while since we've made character-themed food, and we had a lot of fun doing it!
*Recipe* (Makes one 18 cm round cake)
1. Cook the red rice. Wash 225 g of rice, and fill your rice cooker with water up to the appropriate line. Add red food coloring (we used 8 drops). Cook the rice on sushi rice mode. (cf.TabiEats https://youtu.be/E8mh9et0rcc )
2. Scramble the eggs. Add 20 g of sugar and a bit of salt to 4 eggs, and mix. Pour a bit of cooking oil into a small hot frying pan. Add half your egg mixture and mix with chopsticks until it is scrambled. Turn off the heat halfway, continue cooking, and add the heat again while paying attention and mixing to make a fine scramble. Scramble the remainder of your egg mixture in the same way (We cooked with 5 eggs in the video and it was too much.)
3. Spread plastic wrap in your 18 cm cake pan.
4. Spread the scrambled eggs from 2 into 3.
5. Once the rice from 1 has cooked, mix in some rice vinegar. This time, we used about a tablespoon, or 22 g.
6. Cook the white rice. Wash 225 g of rice, and fill your rice cooker with water up to the appropriate line. Cook the rice on sushi rice mode.
7. Cut a 3 cm thick tuna slice into 8 mm slices. Line the cake pan from 4 with these slices.
8. Add 5 to 7.
9. Cut a cucumber into thin slices with a mandoline and line 8 with them.
10. Spread minced crab into 9. Sandwich in anything else that you would like to add.
11. Once the rice from 6 has cooked, mix in some rice vinegar. Let it cool.
12. Add 11 to 10. Seal the top securely with plastic wrap.
13. Prepare the character decoration with nori, fish-cake logs, and crab sticks. By the way, Pikachu's eyes measure 4 cm in diameter; the whites, 1.5 cm. The cheeks are 4.5x5.5 cm ovals. We made the mouth roughly 6.5 cm. The nose is about 0.7 cm.
The poké ball on the side consists of a 3.5 cm big circle (nori), a 2.4 cm midsize circle (fish-cake log), and a 1.6 cm small circle (fish-cake log). The black line is roughly 1 cm.
We made the ears by mixing a bit of salt with two eggs, frying the mixture like an omelette, and wrapping this with nori.
14. Flip 12 upside down and remove the cake pan.
15. Decorate the cake with what you prepared at 13.
16. You are bound to have delicious fun, even if when you cut the cake you regret not pressing the sushi a little more to make the cake more stiff, or if you wish you made the red coloring a little stronger.

大好きなピカチュウを寿司ケーキにしてみました。久しぶりのご飯物のキャラデコ、楽しい!

*レシピ*(18センチの丸型 1個分)
1.赤のご飯を炊く。1.5合(225g)のお米をとぎ、炊飯釜の指定線まで水を入れる。赤の食用色素で着色する。(私たちは8滴入れました。)すし飯モードで炊飯する。(参照 TabiEats https://youtu.be/E8mh9et0rcc )
2.炒り卵を作る。卵 4個に砂糖 20gと塩 少々を入れ、かき混ぜる。熱した小さめのフライパンにサラダ油を少々入れる。卵液の半量を入れ、箸でかき混ぜながら炒り卵を作る。途中、火を消して炒り、また着けて炒りと様子を見ながら混ぜていくと細かい炒り卵ができる。卵液の残りも同様に炒り卵にする。(動画内では卵 5個で調理しています。余りました(汗))
3.18センチのセルクルにラップを敷く。
4.3に2の炒り卵を敷き詰める。
5.1のご飯が炊けたら、酢飯にする。今回は、すしこ 大さじ 1.5杯(22g)を使いました。
6.白いご飯を炊く。1.5合(225g)のお米をとぎ、炊飯釜の指定線まで水を入れる。すし飯モードで炊飯する。
7.厚さ 3センチのマグロの柵を8ミリほどに切る。4のセルクル壁にぐるっと貼り付ける。
8.7に5を入れる。
9.スライサーなどで薄切りにしたきゅうりを8に並べる。
10.9にカニのほぐし身を敷き詰める。お好みのものをサンドしてください。
11.6のご飯が炊けたら、酢飯にする。冷ます。
12.11を10に入れる。上からラップをぴっちりとする。
13.海苔や板かまぼこ、カニカマなどを使って、デコの準備をする。ちなみにピカチュウの目は直径4センチ、中の白目は1.5センチ。頬は4.5✕5.5センチの楕円形、口は6.5センチ弱で作りました。鼻は0.7センチほどです。
側面のモンスターボールは、大丸(海苔)3.5センチ、中丸(板かまぼこ)2.4センチ、小丸(板かまぼこ)1.6センチで作りました。横の黒ラインは1センチ弱です。
耳は卵 2個に塩 少々を入れ溶き、オムレツのように焼いたものにのりを巻いて作っています。
14.12を上下返し、セルクルを外す。
15.13で準備したパーツでデコする。
16.かっこ良く切り分けて食べるなら、もうちょっと押し寿司みたいに かために押して作ればよかったねぇ〜とか、もうちょっと勇気を出して赤の着色を強めにすればよかったかも〜とか言いながらも、楽しんで食べる。ポケモン好きの5SOSメンバー、マイケル・クリフォードに捧げるピカチュウの寿司ケーキ!果たして捧げられるほどのできなのか?ってPokemonGO祝ってじゃないのか?!
Share this Post:

Related Posts: