#Watermelon #Mousse #Cake #Recipe
(Click on CC button!レシピを見るには「もっと見る」をクリック!)
スイカの季節。見た目もかわいいスイカをムースケーキにしてみました。
できあがりが微妙ですが、味はよいですよ。

our facebook page⇒http://www.facebook.com/mosogourmet
our twitter⇒http://twitter.com/mosogourmet
our blog⇒http://ameblo.jp/mosogourmet

*レシピ*
1.卵黄 45gをザッと溶きほぐす。
2.砂糖 25gを加え白っぽくなるまで混ぜる。
3.水 30g、サラダ油 30g、バニラエッセンスの順にを加え混ぜる。
4.薄力粉 50gをふるい入れよく混ぜる。

5.4で出来た卵黄生地から小さじ2を取り分ける。
6.5に薄力粉 小さじ3/4(2g)とブラックココア小さじ1を入れ混ぜる。

7.別のボウルに卵白25gを入れメレンゲを作る。
8.しっかりと泡立てたら、コーンスターチをひとつまみ入れ
 さらに泡立て、仕上げる。
9.メレンゲから大さじ4を6に加え、黒い生地のできあがり。
10.黒い生地を絞り袋に入れ、
 薄くサラダ油を塗ったオーブンシートの上に波状に絞りだす。
11.170度に予熱したオーブンで3~4分、表面が乾くまで焼く。

12.青汁の素 8gを大さじ1のお湯で溶く。
13.5の残りの卵黄生地にお湯で溶いた青汁を加え混ぜる。

14.別のボウルに卵白80gを入れ泡立てる。
15.9で使ったメレンゲの残りも加え泡だてる。
16.砂糖20gを入れさらに泡だてる。
17.コーンスターチ小さじ3/4を加えメレンゲを仕上げる。
  ボウルを傾けても落ちないほど、しっかりとしたメレンゲにする。

18.13に17で出来たメレンゲを3回に分けて加える。しっかりと混ぜること。
19.11で焼きあがった上に18を流しこむ。
20.平らにならし、天板の底を叩いて空気を抜く。
21.170度に予熱したオーブンで17分焼く。

22.オーブンシートを剥がし、トヨ型の大きさに合わせて切る。
23.黒い波型を下にしてトヨ型に敷き込む。

24.生クリーム240ccを八分立てに泡立てる。
25.赤の食用色素で着色する。

26.赤い飲み物 100ccとグラニュー糖 80gを鍋に入れ、
 煮溶かす。
27.ゼラチン11gに水40ccを入れ、電子レンジに30秒かけ溶かす。
28.火を止めた26に27を加え混ぜる。
29.さらに赤い飲み物 140ccを入れ混ぜる。
30.鍋を氷水に当てて、トロミをつける。
31.25に30を加え混ぜる。
32.ひまわりの種を加える。

33.23の型に32のムース生地を入れ冷蔵庫で冷やし固める。

34.トヨ型から取り出し、切り分けて冷たいうちにいただく。
Share this Post:

Related Posts: